2017年04月30日
2017年04月29日
サバゲパーティー前夜祭開催中

前夜祭やってます!
参加申し込みが200名を超えております!
当日参加も出来ますのでお時間ある方は是非!
混雑が予想されます。セーフティでは譲り合い願います。
気を付けてお越しください
Posted by けせせそ at
20:37
│Comments(0)
2017年04月21日
函館サバゲパーティー情報
もうすぐ締め切りですよ?早く申し込んでくださいね!P王子です。
当日申し込みも可能なんですが、チーム構成上仲間とバラバラになったり、協賛品の抽選から漏れたりと…
お早めに申し込みください!
今回はあの「ユービーアイソフト株式会社」さんより協賛品を頂いております。
3月に発売されたばかりの「ゴーストリコン ワイルドランズ」の会社ですよ!
今回は「ユービーアイソフト賞」としてこちらの協賛品を配布しようかと思っております。
「ゴーストリコン ワイルドランズ」に出てくるキャラクターのコスプレをして参加してください!(雰囲気や装備が似ているなど)
審査員は.45氏です!
「ゴーストリコン ワイルドランズ」をプレイしてキャラクターになりきって.45氏にアピールして下さい!←ココ大事。
限定7名様にご用意しております。
他にも協賛品が届いております。いつものように「ベストドレッサー賞」を狙うのか「くじ運」のみで勝負するのかアナタ次第!

エクセルホビーさんのブログよりパクってきました。
レギュレーションなど不明な点などはお問合せください。
ゴーグルチェックは厳しいのでお気を付けください!(前回函館のプレイヤーが落とされました。身内であろうと一切関係ナシ!)
AA12は電動ガンですので、携行弾数は最大600発です。(3X200ショット)
カレーライスに予約はありません!早く並んで買ってください!以上!
c 2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, Ghost Recon, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
Posted by けせせそ at
18:51
│Comments(0)
2017年04月16日
4月16日 フィールド整備&ゲーム
今日は函館サバゲパーティーに向けて、フィールド整備とゲームを行いました。
参加の皆さんありがとうございました!






来週は通常のゲーム会をします!
参加の皆さんありがとうございました!






来週は通常のゲーム会をします!
Posted by けせせそ at
21:44
│Comments(0)
2017年04月12日
函館サバゲパーティー情報
みなさん申し込みはしましたか?僕はまだです!P王子です。
初めて参加する方もいるので、ご案内致します。
函館サバゲパーティーは前日からセイフティーエリアで前夜祭を行っております!
車両で寝るのもOK!テントを張って泊まる事も可能です!(スタッフに聞いてテントサイトをご利用ください。)
本部テントにてスタッフが炭をおこして待っております。もちろん本部テントにて宴に参加する事も出来ます。
もちろん前日昼間から設営作業をお手伝いする事もできます^^(いつもお手伝いしてくれる方々ありがとうございます!)
今回も「カフェバー クアトロ」さんが来てくれます。
今回のメニューは「幻の牛すじカレー」です。あの!カレーです!本人曰く「リベンジ!」だそうです。
サイドメニューもあるそうです。
お店はこんな感じ http://madeinhakodate.com/?shop=cafe-bar-quattro%ef%bc%88%e3%82%af%e3%83%af%e3%83%88%e3%83%ad%ef%bc%89
そして「想作たこ焼き ひとふね」さんが来てくれます。
もちろんたこ焼きです。大きなたこ焼きですね!
お店は http://hitofune.crayonsite.net/
今回も「ホビーショップ フォーティーファイブ」さんが来てくれます。
弾やガスはもちろん、ゴーグルやマーカー等の現地調達も出来ます。
ミリブロはコチラ http://hobbyshop45.militaryblog.jp/
そして「Sukerucom」さんもフォーティーファイブさんの隣に来てくれます。
迷彩生地やパーツなどのアイテムを取り扱っているトコロですね
ミリブロはコチラ http://sukeruco.militaryblog.jp/
みなさん参加申し込みはお早めに!

エリカ少尉と一緒に写真を撮りたい方は現場にて本人に許可を取ってください。
告知動画のように「踏みつけられたい方」も本人にお願いしてくださいね~
初めて参加する方もいるので、ご案内致します。
函館サバゲパーティーは前日からセイフティーエリアで前夜祭を行っております!
車両で寝るのもOK!テントを張って泊まる事も可能です!(スタッフに聞いてテントサイトをご利用ください。)
本部テントにてスタッフが炭をおこして待っております。もちろん本部テントにて宴に参加する事も出来ます。
もちろん前日昼間から設営作業をお手伝いする事もできます^^(いつもお手伝いしてくれる方々ありがとうございます!)
今回も「カフェバー クアトロ」さんが来てくれます。
今回のメニューは「幻の牛すじカレー」です。あの!カレーです!本人曰く「リベンジ!」だそうです。
サイドメニューもあるそうです。
お店はこんな感じ http://madeinhakodate.com/?shop=cafe-bar-quattro%ef%bc%88%e3%82%af%e3%83%af%e3%83%88%e3%83%ad%ef%bc%89
そして「想作たこ焼き ひとふね」さんが来てくれます。
もちろんたこ焼きです。大きなたこ焼きですね!
お店は http://hitofune.crayonsite.net/
今回も「ホビーショップ フォーティーファイブ」さんが来てくれます。
弾やガスはもちろん、ゴーグルやマーカー等の現地調達も出来ます。
ミリブロはコチラ http://hobbyshop45.militaryblog.jp/
そして「Sukerucom」さんもフォーティーファイブさんの隣に来てくれます。
迷彩生地やパーツなどのアイテムを取り扱っているトコロですね
ミリブロはコチラ http://sukeruco.militaryblog.jp/
みなさん参加申し込みはお早めに!

エリカ少尉と一緒に写真を撮りたい方は現場にて本人に許可を取ってください。
告知動画のように「踏みつけられたい方」も本人にお願いしてくださいね~
Posted by けせせそ at
14:36
│Comments(0)
2017年04月09日
4月9日 日曜定例会
今年は駒ケ岳フィールドの積雪が多くてなかなか雪解けが進まず本日シーズンイン!

ロシアンスナイパー?

アメリカと香港から














XM欲しいな~

新人さんも増え、充実したシーズンインでしたね~
来週もやりますよ!

ロシアンスナイパー?

アメリカと香港から














XM欲しいな~

新人さんも増え、充実したシーズンインでしたね~
来週もやりますよ!
Posted by けせせそ at
21:58
│Comments(0)
2017年04月03日
函館サバゲパーティー2017「春」
みなさんお待たせしました。お久しぶりの告知動画です。
前回2016「秋」のレポート動画も作っていないのに2017「春」の告知動画です。
今回はサバゲパーティーで猛威を奮っている「ガルム旅団」に協力をお願いし制作しました。
HRCT創世記よりロシア装備やドイツ装備、旧日本軍など様々な装備を持つ「クリンコフ」氏の推薦により
「エリカ少尉」が主人公です。
現場にいた人達にしかわからない事なんですが、
今回は大幅にカットさせて頂きました。
途中雨や雪が降る中あんなにも大変な撮影にお付き合い頂いた方々本当に「ごめんなさい」
ライフルドリルもあんなに練習したのにばっさりカットです!
なんせ「エリカ少尉」がモデルだったので雰囲気や動画の流れを考慮した結果このような動画になりました。
「ごめんなさーい」とけせせそ氏が言っております。勘弁してあげてください。
なお、函館サバゲパーティー2017「春」はもうすでに参加申込が始まっております。
申し込みはお近くの協力店まで。締め切りは23日までとなっております。
企画、構成、カメラマンのP王子でした。
前回2016「秋」のレポート動画も作っていないのに2017「春」の告知動画です。
今回はサバゲパーティーで猛威を奮っている「ガルム旅団」に協力をお願いし制作しました。
HRCT創世記よりロシア装備やドイツ装備、旧日本軍など様々な装備を持つ「クリンコフ」氏の推薦により
「エリカ少尉」が主人公です。
現場にいた人達にしかわからない事なんですが、
今回は大幅にカットさせて頂きました。
途中雨や雪が降る中あんなにも大変な撮影にお付き合い頂いた方々本当に「ごめんなさい」
ライフルドリルもあんなに練習したのにばっさりカットです!
なんせ「エリカ少尉」がモデルだったので雰囲気や動画の流れを考慮した結果このような動画になりました。
「ごめんなさーい」とけせせそ氏が言っております。勘弁してあげてください。
なお、函館サバゲパーティー2017「春」はもうすでに参加申込が始まっております。
申し込みはお近くの協力店まで。締め切りは23日までとなっております。
企画、構成、カメラマンのP王子でした。
Posted by けせせそ at
23:31
│Comments(0)
2017年04月03日
PV撮影の模様


春のパーティのPV撮影をしました。
天気予報にかすりもしないまさかの雪の中の撮影でした。
完成を楽しみに待ちましょう。


恒例の撮影ももう何度目か、機材もいつの間にか本格的になっていました。

皆様の参加を一同楽しみにお待ちしております。

今年は4月30日開催です。
エントリーはすでに始まっていますので皆様よろしくお願いします。
Posted by けせせそ at
13:32
│Comments(0)